よくある質問 | 名古屋市港区の美容室Hair&spa Alimaba(アリマバ)
よくある質問
- 予約は必要ですか?
- 完全予約制ではありませんが、ご予約のお客様が優先になりますので、予めご予約いただくと、お待ち頂かずご案内できます。
当日でもかまいませんので、事前のお問い合わせがおすすめです。
- 駐車場はありますか?
- はい。ございます。
ご予約状況によって駐車スペースがいっぱいになってしまうケースも御座いますので、お車でお越しの際はご予約時にお伝えいただけますと幸いです。
- パーマとカラーは一緒にできますか?
- パーマとカラーは同時にしない方が良いと一般的には言われていますが、毛髪へのダメージは大きくは変わりません。
損傷が激しいケースや、頭皮の状態などによっては避けたほうが良い場合もありますので、ご来店いただいた時に事前にしっかりと髪と頭皮の状態も確認させていただきますのでご安心ください。
- ヘアカラーとヘアマニキュアって違うんですか?
- ヘアカラーは、髪の毛の色素を分解して脱色を行います。
更に染料を髪の内部で結びつける染髪しますのでしっかりと染まります。
ヘアマニキュアは、髪の毛の色素は脱色せず、染料をおだやかに浸透させます。
脱色を行わないので自然な感じに色がつきますが、黒髪はほんのりとニュアンスが変わる程度です。
シャンプーのたびに徐々に色が落ちて、元の髪色に戻ります。髪をいためることがないのも特長です。
- パーマのあとはシャンプーは避けたほうがいいですか?
- パーマは髪の毛の結合を分解させ、それをまた結びつけてクセ付けをしますので、完全に結びつくまでに48時間ほどかかります。
シャンプーをするとクセ付けがゆるくなってしまう事がありますので、当日は可能な限りシャンプーは控えていただくとパーマの長持ちにつながっていきます。
- リンス、コンディショナー、トリートメントって違うの?
- リンスは、髪の表面を油分で覆い、髪のきしみを防いで、手ざわりをよくしたり、髪の水分の蒸発をおさえることができます。
コンディショナーも、髪の表面をカバーするものになりますが、リンスよりも髪の表面のコンディションを整える力が強いものです。
トリートメントは、リンスと同じような効果があり、さらに毛髪の内部にまでタンパク質成分などが浸透し、ダメージ部分に栄養を補給する事ができます。
24時間ご予約・ご相談OK